週一ピラティス、頑張っているのに、体重計の数字だけが変わらない…。
20代の頃と同じように食事を減らしても、びくともしないお腹周りの脂肪。
もう40代だから、痩せるのは無理なのかな…
そんな風に、諦めかけていませんか?
大丈夫です。その気持ち、痛いほどよく分かります。私も、友人との旅行写真に写った自分の姿に愕然とし、「これが年齢のせいか…」と絶望した一人です。
でも、40代のダイエットは、20代の頃とは戦い方が違うだけ。
この記事では、ピラティスがなぜ痩せにくいと感じる私たちの体に根本からアプローチできるのか、その理由と、眠っていた代謝を呼び覚ます3つの鍵を、私の体験談を交えて徹底解説します!
40代が痩せない理由
なぜ、40代になると急に痩せにくくなるのでしょうか?
私も以前は、ただ気合が足りないだけだと思っていました。しかし、その原因はもっと根深い、私たちの体の変化にあったのです。

基礎代謝の低下
何もしなくても消費されるエネルギーである基礎代謝は、30代をピークにどんどん低下していきます。食事量が同じでも、エネルギーを消費しにくい体になっているため、脂肪がつきやすくなるのです。
女性ホルモンの減少
40代になると、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少し始めます。これにより、これまでとは違う場所、特にお腹周りや腰回りに脂肪がつきやすくなるのです。
筋肉量の減少
加齢と共に、筋肉量は自然と減少していきます。筋肉は体の中で最も多くのエネルギーを消費する工場。その工場が小さくなってしまえば、痩せにくくなるのは当然のことでした。
なぜピラティスか
「じゃあ、もっと走ったり、激しい運動をすべきなの?」
いいえ、違います。私がピラティスに希望を見出したのは、ただ体重を落とすだけじゃないという、その根本的な考え方でした。
ランニングのような有酸素運動が、今ある脂肪を燃やすことに主眼を置くのに対し、ピラティスは、痩せやすい体質そのものを作り上げることを目的としています。
インストラクターの方の「体重は変わらなくても、見た目は変わりますよ」という言葉。
そして、ピラティスの創始者の「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回ですべてが変わる」という言葉。
これこそが、40代からのダイエットの、本当の答えだったのです。
代謝を上げる3つの鍵
ピラティスの効果を最大限に引き出し、あなたの体の痩せる力を目覚めさせる、3つの鍵をご紹介します。
①インナーマッスルを鍛える
ピラティスは、体の深層部にあるインナーマッスルを徹底的に鍛えます。
このインナーマッスルこそが、私たちの基礎代謝を支える、最も重要な筋肉。ここを鍛えることで、日常生活を送るだけで消費するエネルギー量が格段に増え、脂肪が燃焼しやすい体へと変わっていきます。
②正しい姿勢で、日常をトレーニングに変える
ピラティスを続けると、驚くほど姿勢が良くなります。
そして、正しい姿勢を保つということは、それだけで全身のインナーマッスルを常に使っている状態。つまり、通勤で歩いている時も、デスクワークで座っている時も、あなたの日常の全ての動きが、24時間続く、軽いトレーニングに変わるのです。
③深い呼吸法で、内側から燃やす
ピラティス特有の胸式呼吸は、肋骨や横隔膜を大きく動かし、血流を促進します。
これにより、体の隅々まで酸素が行き渡り、内臓の働きが活性化。体の中から熱を生み出し、代謝をさらに高めてくれるのです。
【体験談】
体重計よ、さようなら!
ピラティスを続けた結果、私の体には、体重計の数字では測れない、嬉しい変化がたくさん訪れました。
まず驚いたのは、ズボンのウエストが緩くなったこと。
体重は2kgしか変わっていないのに、明らかにお腹周りが引き締まり、友人から「痩せた?」と聞かれるように。
長年の悩みだった肩こりや腰痛も改善され、体が驚くほど軽くなりました。
そして何より、夜ぐっすり眠れるようになり、朝スッキリ目覚められる日が増えたんです。
以前のように少し食べ過ぎても、すぐ体重に反映されなくなった時は、「これが、痩せやすい体に変わってきている証拠なんだ!」と、心から感動しました。
週一回で体質は変わる
「でも、本当に週一回だけで、こんな体質改善ができるの?」
そう思いますよね。私も、最初は不安でした。
でも、インストラクターの方が教えてくれたんです。
「レッスンの一時間は、体を思い出すための時間。本当のトレーニングは、残りの167時間ですよ」と。
週に一度、レッスンで体に「これが正しい姿勢だよ」「このインナーマッスルを使うんだよ」と思い出させてあげる。すると、不思議なことに、レッスンがない日も体がその感覚を忘れないように頑張ってくれるんです。
デスクワーク中に、無意識に背筋が伸びて、お腹で体を支えている感覚があったり、信号待ちで立っている時、足裏全体でしっかり地面を踏めていることに気づいたり。
この小さな意識の積み重ねが、週一回の効果を何倍にも高めてくれました。
ダイエット成功へ
40代からのダイエットは、体重計の数字に一喜憂憂するゲームではありません。
それは、ピラティスを通して自分の体と向き合い、内側から健康で、美しくなるための、楽しい旅です。
▼運動の効果を無駄にしないために、食事の見直しも大切!
焦らず、自分のペースで続けることで、あなたの体はきっと、最高の形で応えてくれますよ。