ご出産おめでとうございます!
可愛い赤ちゃんとの毎日は、かけがえのない幸せに満ちていますよね。
でも、ふと鏡に映る自分の姿に「あれ…?」と戸惑っていませんか?
「背中が丸まって、なんだかすごく老け込んで見える…」
「妊娠前のジーンズが、骨盤で止まって全く上がらない…」
「赤ちゃんを抱っこするたびに、腰に激痛が走る…」
体重は少しずつ戻っているはずなのに、体型も、体調も、以前とは全く違う。
かつての私も、二人目の子どもを産んだ後、そんな現実に涙が出そうになるほどショックを受けていました。
この記事では、育児でボロボロだった私が、自宅でできる「産後ピラティス」と出会い、失いかけていた自信と、しなやかな体を取り戻すまでのリアルな体験談と、具体的な始め方をお話しします。
産後ピラティスとは?普通のピラティスとの違い
「産後の体に、いきなり運動なんてして大丈夫?」
そう思いますよね。産後ピラティスが、ただのピラティスと違うのは、まさにその点です。
産後ピラティスは、出産で大きなダメージを受けた「骨盤底筋」や、緩んだ「腹直筋」に過度な負担をかけず、優しく、的確にアプローチすることを目的としています。
激しい動きは一切なく、体の内側から、ゆっくりと、確実に。
それが、産後の私たちに産後ピラティスが必要な理由です。
いつから始めるのがベスト?
産後ピラティスを始めるのに最適な時期は、体の回復状態によって異なります。焦りは禁物。一般的な目安を表にまとめました。
出産方法 | 開始時期の目安 | 注意点 |
自然分娩 | 産後2~3ヶ月頃 | 悪露が落ち着き、医師の許可を得てから |
帝王切開 | 産後3~4ヶ月頃 | 傷跡の痛みが完全になくなってから |
必ず、担当の医師や助産師さんに相談し、許可を得てから始めるようにしてくださいね。
なぜ私は「産後ピラティス」を選んだのか
産後の体は、想像以上にダメージを受けていました。激しい運動はまだ怖い。
そんな時、私がピラティスを選んだのには、明確な理由があります。
それは、ピラティスがもともと怪我をした人のリハビリのために開発されたと知ったからです。
「これなら、今のボロボロの私でも無理なくできるかもしれない」
そう思えた時、心から安心しました。
ただ体重を減らすだけでなく、インナーマッスルを強化し、骨盤や背骨の歪みを根本的に改善するという目的も、開いた骨盤に悩んでいた私にぴったりでした。

自宅でできる!骨盤矯正ピラティス3選
育児で忙しい私たちが、まず自宅で始められる、超簡単なオリジナルメニューを3つご紹介します。
①骨盤底筋を意識する呼吸
すべての基本となる、呼吸法です。
仰向けで両膝を立て、リラックスします。口から細く長く息を吐きながら、膣や尿道をキュッと締め、おへそに向かって引き上げるような感覚を意識します。この感覚を掴むことが、産後の体型戻しの第一歩です。
②ペルビックティルト
以前の記事でも紹介した、骨盤を前後に揺らす動き。出産で歪んだ骨盤の位置を整えるのに、特に効果的です。息を吐きながら、腰でマットをじわっと押す感覚を大切にしてください。
③デッドバグ(準備)
仰向けでテーブルトップポジション(膝を90度に曲げて脚を上げる)になり、片足ずつ、つま先でそっと床をタッチする動きです。この時、お腹の力が抜けたり、腰が反ったりしないように意識することで、体幹の安定性を高めます。
【体験談】やって本当に良かった!私の心と体の変化
最初は半信半疑で始めた産後ピラティス。
でも、週に2〜3回、自宅で続けるうちに、私の体と心には驚くべき変化が訪れました。
体の変化:
グラグラの骨盤が安定し、腰痛が消えた!
一番驚いたのは、歩くたびにグラグラしていた骨盤が安定し、立ち姿勢がしっかりするようになったことです。10回ほど続けると体が軽くなったのを感じ、20回を超えた頃には、長年悩まされていた腰痛がかなり軽くなり、赤ちゃんを抱っこするのが本当に楽になりました。
お腹周りも引き締まり、ズボンのウエストに余裕が。体脂肪率も25%から18%まで落ち、肌のくすみも取れて顔色が良くなったのには感動しました。そして何より、姿勢が伸びたことで、身長が1.5cmも伸びたように見えたんです!
心の変化:
育児の合間の「自分時間」で、自信を取り戻す
心の面での変化も、非常に大きなものでした。
育児の合間に、たとえ10分でも自分の体と向き合う時間を持つことで、気分がすごくリフレッシュできるように。
ピラティスの「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で全てが変わる」という言葉通り、少しずつ体型が戻っていくのを実感するたびに、失いかけていた女性としての自信を取り戻し、前向きな気持ちになれました。
ストレスが減り、日常のQOL(生活の質)が爆上がりした、という表現がぴったりです。
あなたの体は、もっと変われる
産後の体と心の変化に、一人で戸惑う必要はありません。
産後ピラティスは、そんな私たちママのためにある、最高のセルフケアです。
この記事でご紹介したエクササイズは、ほんの始まりに過ぎません。
もし、あなたが「もっと本格的に、正しく学びたい」と感じたら、プロの指導が受けられるオンラインレッスンを試してみるのも素晴らしい選択です。
▼育児のスキマ時間で賢く始めたいあなたへ
あなたの体は、あなたが思っている以上に、美しくなれる可能性を秘めています。
ぜひ、焦らず、ご自身のペースで、最初の一歩を踏み出してみてくださいね。